『よなよなエール』や『水曜日のネコ』、『SORRY UMAMI IPA』など、個性的なクラフトビールをどんどん作る株式会社ヤッホーブルーイング代表取締役社長、井手直行さんにインタビューさせてもらった記事。
>>「交わした何千何万の名刺の中に、人生を変える出会いがある」ビール業界の革命児が語る営業職のオイシさ
星野リゾートに出入りしていた営業マンだったところ、星野佳路さんに見初められ、引き抜かれたという井手さん。
新卒入社で根強く残る「とりあえず営業配属」でもやもやしている若手営業マンを勇気づけるようなお話をしていただきました。
個人的に学生時代、軽井沢星野リゾートのご近所の塩壺温泉ホテルでアルバイトしていたこともあり、楽しみにしていた取材。
取材の日までにヤッホーブルーイングの商品を全種類飲んで臨みました(さすがに経費では落としませんでした)。役得。